日本共産党品川区議団TOPへ         「なかつか亮ニュース」目次へ

なかつか亮 なかつか亮ニュース 2004年5月16日発行
第70号

ryo@nakatsukaryo.net

お気軽にご相談ください
雇用状況が悪化し、失業に伴う生活困窮が増えています。「派遣切りで収入が激減」「アパート代が払えない」など、生活相談はいつでもお電話下さい。
労働相談も受け付けていますます。ひとりで悩まず相談はお気軽に。
連絡先:区議控室 5742−6818(昼) 事務所 3773−3231(夜)

気軽な町の無料法律相談会
日時:次回日程が決まり次第、お知らせいたします。
場所:日本共産党なかつか亮事務所
弁護士と一緒に相談会を行います。生活のこと法律のこと、お気軽にご相談ください。
できれば事前にご連絡ください。
連絡先 昼:区議控室 5742-6818 夜:事務所 3773-3231

なかつか亮の駅前宣伝
火曜日7:30〜大井町駅
金曜日7:30〜西大井駅
土曜日16:00〜大井町駅
スタッフ募集:区政報告を駅前宣伝で配付して頂ける方を探しています。少しの時間だけでも助かります。


いったいどうなるの小中一貫校
運動会・学芸会・校庭の広さは?

 4月27日(火)伊藤中学校体育間にて「一貫校改築説明会」が行われました。当日は強い雨が降りあいにくに天候でしたが、約60人の方が集まりました。区の説明の後、質疑応答が行われました。一部紹介します。

学校行事は?

 子ども達が楽しみにしている運動会や学芸会は「一貫校」の場合、どうなるのでしょうか。区は「運動会など1年生から9年生まで一緒にできる種目とそうでない種目とある。現在検討中です」と説明。「運動会や学芸会は、子どもの成長にとって大切。子ども運動会を毎年たのしみに待っている。なぜきちんと説明できないのか」と保護者の声。

低学年の遊び場は幅3mの木製デッキ

 小学校1年生と中学校3年は体力や体格に大きな違いがあります。一貫校では昼休みの時間はどのように校庭を使うのでしょうか。 当日配布された資料では「低学年(1〜4年生)の子どもたちの遊び場となる幅3mの木製デッキ」と記されています。「原小学校では、元気に校庭で遊べるのに。一貫校では校庭が使えなくなるのでは」と心配する声が聴かれました。

1200人を超えるマンモス校。正門は大混雑?

 計32クラス1200人を超える一貫校。「1〜9年生が一同にひとつの正門から登校する。近くには滝王子通りもあり危険ではないか」との質問に区は「通学の時間に差をつけます」と回答。会場から一瞬、驚きと戸惑い声が上がりました。

説明会の実施を

 区は「基本設計の説明会は今回で終了。次回は実施設計の説明会となります」と説明。保護者からは「基本設計の説明は不十分。納得できない。早く次回の説明会を開いてほしい」と要望。区は「実施設計の説明会は実施します。なるべく早い時期に…」とだけ説明しました。

住民参加が大切

 学校作りとは、子どもの成長を第一に考え、保護者、地域、教員の参加が不可欠だと思います。区の考えだけで進めるのは問題です。 早期に基本計画説明会の開催が必要です。子どもにとっては一度しかない学校生活。新しい学校は住民参加で進めるべきだと思います。

なかつか亮


一貫校の模型がすでに完成。区役所の6階(経理課)で見ることができます。

ストップ!!保育料値上げ
品川区は子育て支援がしっかりしていると聞いて引っ越してきたのに、ガックリ!

 「ストップ保育料値上げのつどい」が5月8日(土)開かれました。 当日は44人の方が参加。懇談会では、最近品川区に引越しされた方からこんな意見が話されました。

 「雑誌やテレビなので品川区の子育て支援はすばらしいと聞いていました。わが子は4歳。これから子育てするのにどの区が言いかと悩み、品川区を選びました。そうしたら23区で品川だけが、学童廃止、保育料値上げ。もうガックリです。部屋は賃貸だから他区引っ越すことも考えました」

値上げは区の負担を軽くするだけ

 今回の値上げ計画は、保護者の負担を重くした分、区の負担が軽くなるだけで、保育士さんが増えたり、予算が増えるわけではありません。こうした保護者の怒りは当然です。

今後の取り組みの広がりが大切

 今年10月からの値上げは第一段階に過ぎません。区は来年、再来年も大幅な値上げを計画しています。 

 値上げストップの声を広げ、かつて言われた「子育てするなら品川で」そんな品川区を取り戻しましょう。

なかつか亮