第1回定例会 開催
品川区議会が始まりました
区営住宅はつくらない
特養ホームはつくらない
30人学級は、やらない
高橋区長
これで、品川の福祉・教育・中小企業は23区トップ?
しかも、区民からも高く評価されている?
|
26日から品川区議会が始まりました。共産党宮崎議員は「福祉を削ってため込んだ570億円は福祉・教育・中小企業にまわすべき」と訴えました。
昨年10月の都営住宅は6戸に対し527人。なんと88倍です。特養ホームの待機者も640人。30人学級は全国の自治体(21道県1政令市)で行われています。今貯めた570億円は住民サービス向上に使うべきです。
しかし、高橋区長はいっさい拒否。従来通りの「開発ありき」をすすめようとします。
景気は悪化する一方、区民の台所は火の車です。小泉内閣は4月からサラリーマン健康保険が3割にアップします。家計がさらに厳しくなる中で、「区営住宅・特養ホームは作らない。30人学級はやらない」しかも、このような区政を「区民からも高く評価されている」と言い切る高橋区長。住民の事を全然分かっていません。

27才の若い力で
議会に新しい風を!
|
コラム
議会を傍聴していて「品川の福祉は23区トップ」と話す高橋区長にはさすがに、あきれました。
私、なかつか亮の祖母は86歳。現在青梅の特養ホームに入所しています。先日、母が「もっと、近くに移してほしい」と役所に相談したら「品川は一杯です。そんなの贅沢」 これで、どうして23区トップの福祉と言えるのでしょうか?「もっとそばにいたい」と願う家族の気持ちは贅沢なことなのでしょうか?高橋区長の言う「23区トップの福祉」とはなんとも「ひどい福祉」です。
|
毎日、はりきって、頑張ってます
大井町、西大井駅、大森駅前と週4回の朝宣伝。ハンドマイク宣伝と共に宣伝カーも動き出しました。地域の方からは「毎朝、ご苦労様」「新人は顔と名前を売らなきゃダメだよ。頑張ってください」と激励をいただきました。
なかつか亮事務所は、大井本通り「元コムロパンヤ」に決まりました。
事務所びらきの日程は次回号でお知らせいたします。 |

|

15日、世界600都市以上でイラク攻撃反対の集会が行われました。
東京でも明治公園にて2万5千人が集まりました。
|

世界中でイラク攻撃反対!
暴力で世界をつくることはできません。
新しいポスターができました。
御協力をお願いいたします |
|