日本共産党品川区議団TOPへ         「なかつか亮ニュース」目次へ

なかつか亮 なかつか亮ニュース 2003年6月8日発行
第30号
ryo@nakatsukaryo.net

お気軽にご相談ください
雇用状況が悪化し、失業に伴う生活困窮が増えています。「派遣切りで収入が激減」「アパート代が払えない」など、生活相談はいつでもお電話下さい。
労働相談も受け付けていますます。ひとりで悩まず相談はお気軽に。
連絡先:区議控室 5742−6818(昼) 事務所 3773−3231(夜)

気軽な町の無料法律相談会
日時:次回日程が決まり次第、お知らせいたします。
場所:日本共産党なかつか亮事務所
弁護士と一緒に相談会を行います。生活のこと法律のこと、お気軽にご相談ください。
できれば事前にご連絡ください。
連絡先 昼:区議控室 5742-6818 夜:事務所 3773-3231

なかつか亮の駅前宣伝
火曜日7:30〜大井町駅
金曜日7:30〜西大井駅
土曜日16:00〜大井町駅
スタッフ募集:区政報告を駅前宣伝で配付して頂ける方を探しています。少しの時間だけでも助かります。


成績公開で、子ども達の気持ちは?
学校別学力テスト公表は 問題あり!

  「学力テストの成績を公表する」5月7日朝日新聞の報道に驚きが広がりました。マスコミ報道後、6月9日文教委員会が行われました。私にとっても始めての審議。緊張の中、質問をしました。

  • なかつか亮区議
    「成績公開は誰が、いつ、どこで決めたのか」
  • 古川教育次長
    「昨年、アセスメント部会(校長・教頭で構成)で公開について協議した。今後、教育委員会で要綱を最終決定する」
  • なかつか亮区議
    「成績をなぜ、ホームページで不特定多数に公開するのか」
  • 若月教育長
    「どのような形で公開するかは今後もよく検討する」

  皆さん、どのように思われますか。公開は誰が、いつ、どこで決めたか?なぜ、ホームページで公開するのか?わかりません。
   10日、教育委員会が行われ、「各学校ごとに設けられた外部評価者委員会が学校をA〜Dに評価を行い、校長に提出、これを公表する」と説明しました。委員からは「各学校ごとに基準が違うのに公表をする意味は何か」と質問がでました。
   学力テストの成績は、たとえ、どのような形であっても、公開をすれば「ここの学校は数学が得意。ここの学校は国語が苦手」と、学校のランク付けにつながりかねません。また「授業では学力テストの点数を上げることに重点がおかれ、学校間は点数中心の競争が始まり、親は成績だけで学校を選択する」との意見もあります。このような学校の教育が、子ども達にとって学力向上につながるのか大変疑問です。 突然のテスト、公開は子どもや親にとって驚きであり、戸惑いの声が広がっています。
   成績公開は問題があり。今後、一般質問でも取り上げます。

なかつか亮談話

なかつか亮一般質問 日程

6月26日(木)午後2時〜
(本会議は1時から開催です)
傍聴希望者は、品川区役所
議会棟6階 共産党控室に集合

バリアフリーな町づくり 人に優しい道路、駅、トイレを

日本共産党西原後援会主催
車いす地域ウォッチングのお知らせ

 「道がでこぼこで車いすでの移動が大変、本当はもっと気軽に外にでたい」「点字ブロックの上はいつも自転車でいっぱい」
そんな意見がよく聞かれます。
 バリアフリーの考え方も少しづつ広がりましたが、ノンステップバスや駅前スロープ、エスカレーターの設置等、なかなか進みません。  問題は山済みです。
 日本共産党西原後援会では「車いす地域ウォッチング」を開催します。見落としがちな町の問題もいっしょに考えていきたいと思います。お気軽にご参加ください。電車やバスに乗って体験したいと思います。

●日時 6月22日(日)
午前10時〜 お昼に終了
●集合場所
西大井4-5-4 堀静夫宅
参加申し込みは、お近くの後援会員、または共産党控室まで
5742-6818

大井3丁目マンション建設工事始まる
ついにホームページで物件紹介

 今年春から大問題になっている大井三丁目マンション問題。「守る会」は、6月9日都庁にて建築主と「第1回あっせん・調停」を行いました。しかし業者は「計画は見直さない」と発言。10日より建築工事が強行されました。「守る会」は6日には品川区議会に請願書を提出(私にとって始めての紹介議員)。11日には緊急の住民集会を開催。のぼりやビラの準備を確認しました。
 業者はホームページ上で物件を紹介。7月中旬にはモデルルームを完成。9月中旬には販売も始めるなどと強引に進めています。
 販売の「ウリ」は「日本の歴史の一部を所有しませんか?伊藤弘文公別邸跡地に」とあります。住民からは「伊藤弘文の時代からある樹齢100年の、しいの樹を伐採し何が歴史だ。とんでもない」との怒りの声も。請願書の審議は7月の始めになります。決まり次第お知らせします。是非傍聴を。