日本共産党品川区議団TOPへ

南恵子 お元気ですか南恵子です。

2018年 12月30日・1月6日 合併号第1261号 酷い!
区民生活の厳しさをみない冷たさが歴然
自治体の役割忘れた品川区の非常識さ
2018年 12月23日 第1260号 第3回定例会 区民の願い 公約実現
コミュニティバス実現求め質問
2018年 12月16日 第1259号 高すぎる国民健康保険料
国の財政支援で引き下げ可能に
全国知事会も1兆円の公費負担増を求めている
2019年 1月新春号 第1258号 安心して暮らせる 福祉の行き届いた
品川区政をめざします
2018年 11月4日 第1257号 熱供給システムの基本料金 高すぎる
引き下げ求め 光が丘団地の運動に学ぶ
2018年 8月26日 第1256号 UR賃貸住宅におすまいのみなさんへ朗報
畳表の取替え ふすまの張替えなど 衆議院消費者問題特別委員会で 共産党畑野君枝議員へ答弁
2018年 7月7日 第1255号 八潮団地特有の熱供給料金 基本料金高すぎ 引き下げてほしい
アンケートに寄せられた声にくっきり
2018年 6月24日 第1254号 えっ! 障害者福祉 23区最低が明らかに
運動と議会論戦で「3年間で複数つくりたい」

2018年

6月10日 第1253号 待機児解消というものの
定員の1.24倍も子どもを詰め込む
2018年 6月3日 第1252号 臨時議会で賛成討論
陳情「羽田新ルート計画について 区長の国交省交渉の全容を明らかにせよ」
2018年 4月29日 第1251号

区長公約 待機児解消 今年も解消できず
保育園の待機児955人

2018年 1月 新年号 今年も元気に頑張ります
2017年 9月特別号 第1250号 安倍政権が進める「働き方改革」法
どんなに働いても「残業代ゼロ」なんておかしくない?
2017年 9月3日 第1249号 区議会厚生委員会で受動喫煙防止対策求める陳情 継続に
たばこ白書は「屋内全面禁止」を提言
受動喫煙の防止対策は当然の願い
2017年 8月20日 第1248号 八潮地区幼保一体化施設改修工事が始まります
請負契約2億5,677万円 工期はH30年12月末
2017年 2月19日 第1243号 ひろまち保育園の反省はないのでしょうか
八潮西・八潮北保育園を民間委託
2017年 2月12日 第1242号 子ども食堂 品川区内各地に
区もネットワークづくりなど予算化
2017年 2月5日 第1241号 新年度予算の概要
保育園増設・20歳からの歯科健診・磁気ループ・広報しながわの配布充実・子ども食堂支援など
2017年 1月29日 第1240号 八潮潮路公園のリニューアル内容がわかりました
工事期間は3月31日まで
2017年 1月1・8日 第1239号 新しい年を迎えました。
2016年 12月25日 第1238号 羽田低空飛行 国土交通省へ意見書提出
行革委員会で全会派一致
2016年 12月11日 第1237号 みんなの願いを区政に届ける  八潮のまちの活性化
子育て世帯に家賃助成・買い物送迎支援・熱料金引き下げ を求め一般質問
2016年 11月6日 第1236号 ひろまち保育園 委託契約解除の教訓
安心して預けられる区立保育園こそ
2016年 10月30日 第1235号 八潮で安心して暮らしたい」住民の願いに応え 実現しました
りそなクイックロビーで預金通帳の書き換えできます
2016年 10月2日 第1234号 市街地上空を通る羽田低空飛行ルート
国交省の環境方策について 区の態度は
2016年 9月11日 第1233号 ひろまち保育園 初めての民間委託園
不正支出を認めない区
2016年 7月24日 第1232号 雇用促進住宅問題自民公明民進維無の反対で否決
「69号棟が公的住宅として存続できるよう品川区に施策を求める」請願
2016年 6月12日 第1231号 震災時の火災予防の必需品
感震ブレーカー設置助成が実現
2016年 6月5日 第1230号 若者検診 対象年齢拡大に
20歳から
2016年 5月29日 第1229号 定住化促進 子育て世帯に家賃助成せよ
3月の予算委員会で求める
2016年 5月22日 第1228号 雇用促進住宅問題で区に陳情八潮69号棟住宅問題の会
住み続けられるよう区に購入してほしい
2016年 5月1日 特別号 雇用促進住宅八潮宿舎問題「閣議決定」で「廃止」を決める
居住者追い出し政策は撤回こそ
2016年 5月1日 第1227号 市街地上空ではなく海上飛行で検討を
昭和49年当時区は運輸省、環境庁、都知事に要請書を提出
2016年 4月24日 第1226号 保育園待機児解消より財政効率を優先品川区
区立保育園3園を民間に委託
2016年 4月10日 第1225号 雇用促進住宅廃止は撤回を
入居者を一方的に追い出すな
2016年 4月3日 第1224号 認可保育園に入れない落ちたの「私だ」
ママたちが品川区に異議申し立て
2016年 3月27日 第1223号 国民健康保険料所得の1割超区は「高い」と認識
保険料引き下げ可能下げろと要求
2016年 2月28日 第1222号 墜落の危険ある住宅上空の低空飛行は止めよ2月21日
アピールパレードに110超えて参加
2016年 2月21日 第1221号 「飛行機の影が地面に写った今度もそうなるのか」「住みたくない、引っ越しを考えている」
懇談会やアンケート深刻な声が 八潮で増便計画に反対する住民の会ができる
2016年 2月14日 第1220号 どうしてこんなに高いの? 払えない
毎年あがる国民健康保険料に悲鳴わずかな年金さえ差押える
2016年 2月7日 第1219号 八潮団地内の来年度予算で
しおじ公園が改修に
2016年 1月31日 第1218号 国土交通省に要請
「市街地上空の低空飛行は止めて」
2016年 1月24日 第1217号 不安と懸念が深まるばかり
マイナンバーは中止・廃止を
2016年 1月17日 第1216号 雇用促進住宅問題のアンケート結果と懇談会を開催
住みなれた八潮に住み続けたい
2015年 12月20日 第1215号 平成31年度・5年間で5つの区立保育園文教委員会
民間委託する計画が判明
2015年 12月13日 第1214号 待機児対策を進めて経費がかかっているから―を理由に区は
来年4月から保育園保育料を値上げ
2015年 12月06日 第1213号 第4回定例会一般質問 国有地を活用して特養ホームをつくれ
「検討する」と答弁
2015年 11月29日 第1212号 雇用促進住宅問題第4回定例会で一般質問
住み続けられるように区は購入を
2015年 10月4日 第1211号 国土交通省主催八潮地域の説明会で参加者の圧倒的多数が
80dbもの騒音嫌だ 八潮上空を飛ばないで
2015年 9月20日

第1210号

調布飛行場の墜落事故など危機感増幅の意見多数
羽田新ルート増便アンケートの回答
2015年 9月13日 第1209号 調布飛行場の墜落事故など危機感増幅の意見多数
羽田新ルート増便アンケートの回答
2015年 9月6日 第1208号 八潮で羽田問題の住民集会増便計画知らない人多数
最大の被害地八潮住民の声を聞いて
2015年 8月30日 第1207号 羽田の飛行ルート増便問題墜落事故多発の中
やっぱり 八潮の上空を飛ばさないで
2015年 8月23日 第1206号 羽田の飛行ルート増便問題墜落事故多発の中
やっぱり 八潮の上空を飛ばさないで
2015年 8月2日 第1205号 中学校の歴史と公民教科書区民の声届く
戦争賛美の教科書は不採択になりました
2015年 7月19日 第1203号 安保関連法案の慎重審議を求め意見書提出をの請願に
区議会の4会派と無所属20人の議員が意見書提出に賛成
2015年 7月12日 第1202号 保育園増設第2弾
上大崎3丁目国家公務員宿舎跡に
2015年 7月5日 第1201号 羽田増便による騒音や墜落の危険から区民を守るため
品川上空の新飛行ルートにきっぱり反対を
2015年 6月28日 第1200号 第2回定例会 八潮上空を飛ぶ
羽田増便計画の中止を求め質問します。
2015年 6月21日 第1199号 子ども達に憲法と平和の理念を伝える教育を
教科書採択に区長の介入は許さない
2015年 6月14日 第1198号 憲法審査会で与党推薦の憲法学者の発言が流れを変える
戦争立法は違憲
2015年 6月7日 第1197号 公設民営5年間の時限で
大井町駅に保育園ができます
2015年 5月31日 第1196号 花見川団地の自転車送迎(買い物支援策)を調査してきました
高齢になっても元気に暮らすために 買い物支援は重要な条件
2015年

5月24日

第1195号 歴史をねじ曲げ戦争を肯定する教科書は渡せない
教科書学習会に参加して
2015年 5月17日 第1194号 広島まで平和行進始まる
核兵器廃絶もとめ区内を行進
2015年 5月3日 第1193号 品川区議会議員選挙
日本共産党区議団7議席に躍進
2015年 4月特別号 第1192号 子どもの声あふれる街に
家賃助成し子育て世代を八潮に呼び込む小さな子どもが遊べる公園に改修を
2015年 4月特別号 第1191号 南大井の街を安全で住みよい街に
気軽に外出できるようコミュニティバスの運行を
2015年 4月 区議会報告 品川・八潮団地上空の航空機飛行は中止を!
企業のもうけ優先ではなく、人命の安全、住環境の保全こそ
2015年 3月29日 第1188号 子育て中のママの声
小さな子どもを安心して遊ばせられる公園がほしい
2015年 3月1日 第1186号 代表質問
八潮団地の活性化を求める
2015年 1月25日 第1185号 保育園待機児を出さないために
入園申請数を知りたいと質問
2015年 1月18日 第1184号 介護保険大改悪要支援は介護給付から外すなど
サービス切り捨ては許さない
2015年 1月 第1183号 新しい年を迎えました。
みなさんと力を合わせて今年もまた頑張ります。

2014年

12月21日 第1182号 A滑走路出発も到着も使用
さらにB滑走路の出発時と交差に
2014年 11月23日 第1180号 23区最低の福祉の改善を
区は改善する意思なし
2014年 11月16日 第1179号 入院中の現金支給「検討する」
区長選挙後に区議会本会議で区が表明
2014年 11月9日 第1178号 共産党が求め続けてきた
小中一貫校(6校)6年生の卒業式来年3月より実施に
2014年 10月26日 第1177号 飯沼雅子議員の一般質問 集団的自衛権行使に反対し
国民の目と耳口ふさぐ秘密保護法施行するな
2014年 10月12日 第1176号 「23区最低の福祉」の底上げで
品川に住み続けられる区政に全力
2014年 9月7日 第1174号 「健全育成」というが オリンピック・パラリンピック啓発の
砂もビーチバレー用のボールもないビーチバレーボール体験ワークショップ・・?
2014年 8月24日 第1173号 区民の願いに逆さま区政転換を!
2億6000万円あれば23区最低の福祉を平均までに引き揚げ可能
2014年 8月10日 第1172号 子どもに格差のない豊かな保育を求める品川実行委員会の請願
品川で住み続け 安心して子育てしたいママたちの願いに応える保育行政に
2014年 8月3日 第1171号 国土交通省レクチャーと大森駅前住宅『駐輪
場問題対策会議』主催の学習会に参加して
2014年 7月20日 第1170号 大森駅水神口自転車駐輪場100台増設に
12月めどに工事着工区議会建設委員会
2014年 7月13日 第1169号 集団的自衛権行使容認に反対
国へ反対する意見書提出を求める請願に賛成討論が3会派(共民ネ)から
2014年 7月6日 第1168号 補助29号線を通すために
なんと大崎図書館を移転
2014年 6月8日 第1166号 超党派で廃止を申し入れた29号線計画が復活した訳は
東京都の聞き取りに対して濱野区長が「整備が必要」と回答したから
2014年 6月1日 第1165号 安倍政権の進める国際戦略総合特区に呼応した巨大開発
品川駅南地域まちづくりビジョン
2014年 5月25日 第1164号 集団的自衛権の行使
あなたは戦争できる国を許しますか?

2014年

5月18日 第1163号 特別支援学級来年4月・増設
地域バランスと利便性考慮し浅間台と上神明小に2学級
2014年 5月11日 第1162号 利用度の高い大崎図書館の移設に
品川区が固執 不便になり利用低下?
2014年 5月4日 第1161号 消費税増税「ノー」の宣伝パトリア前で
シール投票1位は「もう無理 いい加減にして」
2014年 4月27日 第1160号 品川区の図書館9館指定管理者制度に
サービス低下はしないというが本当でしょうか?
2014年 4月20日 第1159号 「カジノ」はギャンブル依存症を増やすだけ
品川区内に誘致など論外
2014年 4月13日 第1158号 防災といえば道路とビルばかり
区民の願いの保育園や特養をつくらない新年度予算に反対しました
2014年 3月30日 第1157号 安倍内閣の道徳教育推進の中で
山本五十六を教えよ 品川区議会自民議員の発言
2014年 3月23日 第1156号 公営カジノを区内に誘致すべき
ギャンブルに住民を巻き込むな
2014年 3月9日 第1155号 オリンピックをてこにカジノ誘致
区観光・地域経済に寄与し財政改善に資する
2014年 3月2日 第1154号 認可保育園の増設を共産党一般質問
入園不承諾昨年より多い894人に
2014年 2月23日 第1153号 補助29号線放射2号線現地調査笠井亮衆院議員も参加
静かな住宅街と商店街を直撃線
2014年 2月9日 第1152号 認可保育園や特養ホームを
たくさんつくっての声に応えたい
2014年 1月26日 第1151号 大森駅前住宅前の駐輪場建設計画
住民意見を受け止めて総合的な計画を
2014年 1月5日 第1150号 八潮に入る店舗決まる
埼玉・東京・千葉に22店舗持つ潟Xーパーバリュー
2004年 12月22日 第1149号 陳情食品の放射性物質測定できる体制をつくって
前代未聞 採択で自民公明割れる
2013年 12月15日 第1148号 大森駅水神口駐輪場を増設する条例に反対しました
「大森駅前住宅まえの歩道に駐輪場設置は困る」が居住者の多数の声
2013年 12月8日 第1147号 国民の目・耳・口をふさぐ秘密保護法案共産党 戦争する国づくり目指す法案に反対を
区長「国が決めることに発言控える」
2013年 12月1日 第1146号 議会に出席すると手当費用弁償が
共産党区議団廃止を提案
2013年 11月24日 第1145号 大震災に備え大井ふ頭等の
液状化対策と耐震化を求める
2013年

11月17日

第1144号 八潮ダイエー撤退問題 準備期間は2ヶ月間でなく数カ月かかる
その間仮店舗の準備を求める
2013年 11月10日 第1143号 来年度開設の認可保育園5園316人分
待機児0めざして区立もつくれ
2013年 11月3日 第1142号 補助29号線防災に効果なしが判明
延焼家屋は1491棟中1218棟も
2013年 10月27日 第1141号 日弁連の相談に半数が「返済できない」
奨学金を貸付から給与型に 南は文教・決算委員会で求めました
2013年 10月20日 第1140号 保育園特養増設は実現可能
財政も土地も十分にあります
2013年 10月6日 第1139号 いじめ解決には学級全体で話し合いを繰り返し行う
本会議で各校の実践を紹介
2013年 9月29日 第1138号 区議会でダイエー問題を質問
区の答弁 撤退は買い物環境に影響 買い物できない期間短縮に努める
2013年 9月22日 第1137号 バス通り整備工事説明会に参加して
自転車レーンをめぐって意見続出
2013年 9月1日 第1135号 補助29号線と同時に放射2号線も
住民の声を聞かずにすすめ星薬科大学の薬草園をつぶす計画
2013年 8月25日 第1134号 国・都の計画に品川区内の開発がすっぽり
「風の道」や「打ち水大作戦」は効果あるの?
2013年 8月11日 第1133号 保育園待機児解消
国家公務員宿舎品川寮 「定期借地制度活用して保育事業者に転貸し事業を展開」
2013年 6月9日 第1131号 住民を追い出す東京都道 補助29号線計画は中止を
道路周辺に住む住民の反対の声が日に日に広がる 住民主催の集会に参加して実感
2013年 6月2日 第1130号 UR住宅の民営化と家賃値上げはしないよう
都市再生機構(UR)と国土交通省に要請
2013年 5月26日 第1129号 高層マンション暮らしのための
防災対策ハンドブックができました
2013年 5月19日 第1128号 体罰根絶宣言の品川区で体罰が8件も
競争教育・一貫教育と無関係か?
2013年 5月12日 第1127号 風疹にかかった妊婦74人無料ワクチン接種で
安心な出産を区内医療機関に相談し接種を
2013年 5月5日 第1126号 大森駅放置禁止区域の拡大ではなく
放置自転車の解決は駐輪場の増設がカギ 一日も早く増設を
2013年 4月21日 第1124号 いじめによる子どもの自殺 中学1年生男子生徒
実態解明を避けずに行うことが再発防止策
2013年 4月14日 第1123号 品川のぜん息患者は2500人
PM2.5を計測できる測定局を増やせ
2013年 3月3日 第1122号 伊藤学園プール開放の継続を求める請願・陳情
共産党以外こぞって反対する
2013年 2月24日 第1121号 子どもにとっていじめのない学校づくり
安全で安心して過ごせる学校に
2013年 2月17日 第1120号 品川区2013年度予算
区民生活を守る姿勢弱く 開発・道路建設推進
2013年 2月10日 第1119号 品川区の新年度予算
上大崎3丁目の国有地はやっぱり特養ホーム
2013年 2月3日 第1118号 保育園保育料値上げの中止を求め
条例改正の提案をします
2013年 1月20日 第1116号 阪神淡路大震災から18年東日本大震災から間もなく2年の今
命と財産を守る備えしていますか?
2013年 1月13日 第1115号 品川区議会第1定例会から
本会議場に国旗が掲揚されることに
2013年 1月1日
新年合併号 待機児解消に全力でとりくんで
2013年4月認可保育園6園オープン
2012年 12月22日 第1113号 二度といじめによる自殺をださないために
先生がひとりひとりの子どもの姿をつかめる教育環境を
2012年 9月23日 第1112号 品川区第3回定例会に
保育園保育料の値上げ提案
2012年 9月16日 第1111号 国有地・旧みやこ荘跡地に
特養ホーム・老健施設を
2012年 9月2日 第1110号 第58回日本母親大会in新潟「子どもが健やかに育つ学校って」
分科会に参加しました
2012年 8月26日 第1109号 品川区教育委員会 いじめ防止に関する手引書を作成
いじめは「重大な人権侵害」と認識
2012年 8月19日 第1108号 エコ&バリアフリー住宅改修
共産党提案 住宅リフォーム助成が復活に
2012年 8月12日 第1107号 区議会のあり方検討会 中間報告
「議会の見える化」といいながら一般質問の再質問を大幅に制限
2012年 7月29日 第1106号 「さよなら原発10万人集会」に17万人もの方たちが参加
政治を変える大きな力に
2012年 7月15日 第1105号

7月16・17日 陸上自衛隊第一普通科連隊
災害対処訓練(23区展開訓練)と称して品川区役所駐車場を使用

2012年 7月8日 第1104号 「家具転倒防止対策助成制度の拡充を求める」請願否決
一言の発言もせず自・公・民が反対
2012年 7月1日 第1103号 第2回定例会で条例提案しました
木造戸建て住宅の耐震診断無料化
2012年 6月24日 第1102号 南大井3丁目児童遊園(東京電力所有)
品川区が補正を組み購入を決定
2012年 6月17日 第1101号 地震・津波からどう避難するか
鈴ヶ森中学校 第1回 ワークショップに230人参加で
2012年 6月10日 第1100号 天王洲、大森、大井町、大崎などにつづき
今度は大井1丁目南地区
2012年 6月3日 第1099号 八潮のまちで車椅子ウォッチング 高齢化社会になって見直し必要?
バス通りから自宅まで高齢者には坂がきついことわかる
2012年 5月27日 第1098号 都市計画道路29・31号線計画
延焼遮断帯をつくるというが住宅街を貫き立退きは600戸も
2012年 5月20日 第1097号 津波自主避難マップ作成 モデル地区 大井南浜町会
自分のまちを知り地域で避難を考えよう
2012年 5月13日 第1096号 マンションの耐震費用を区が助成
安心して住み続けるために地震にそなえて活用を
2012年 4月29日 第1095号 緊急通報システムが
生活リズムセンサーに対象・内容拡大される
2012年 4月22日 第1094号 今年も保育園に入れなかったこども478人
認可保育園の増設しかない
2012年 4月8日 第1092号 柔道の授業はじまるが……
フランスは事故ゼロ 教える側に知識と技術を徹底
2012年 4月1日 第1091号 巨大地震が予想される中 埠頭は側方流動しないか、火力発電所の燃料タンクは耐震化しているのか?
答弁「知りませんよというわけにはいかない」
2012年 3月25日 第1090号 地震から命を守る対策 家具転倒防止策
対象の拡大をもっと
2012年 3月18日 第1089号 聴覚障害者が安心して参加できるよう
公共施設に磁気ループを
2012年 3月11日 第1088号 高校授業料無償化で奨学金の貸付停止に
冷た過ぎる区政 決算委員会で明らかに
2012年 3月4日 第1087号 代表質問 超高層マンション超周期地震の危険性を指摘
開発業者に対策求めよ
2012年 2月26日 第1086号 一段落といいますが
開発予算30億余円
2012年 2月5日 第1085号 新年度予算一般会計1326億円(前年比-3.8%)
3カ所目の特養ホーム平塚橋会館を改築して建設
2012年 1月29日 第1084号 八潮団地 放射能測定値が高かった
わらべ橋の配水管修正が終わりました
2012年 1月22日 第1083号 基準額は4600・4700円に
介護保険料全段階で値上げ
2012年 1月15日 第1082号 経済どん底の時 消費税増税に区民の怒り
今年も区民と共に頑張ります。
2012年 1月1日 新年合併号 今年も安心して暮らせるよう
住民の願い実現に全力で取り組みます
2011年 12月25日 第1081号 女川町災害廃棄物却処理の説明会に参加
「住民が住んでいる八潮団地内を測定して」と発言
2011年 12月18日 第1080号 区民保養所の品川荘をなくす提案に
共産党は反対しました
2011年 12月号 特別号 区民から電話が東急バスに2回要請
バス停に屋根をつけて
2011年 12月4日 第1079号 第4回定例会で共産党が条例提案
住宅リフォーム助成条例
2011年 11月27日 第1078号 品川区奨学金 改悪 自・公・民・無・み、賛成 共反対
貸付対象を保護者にして返済猶予をなくす
2011年 11月20日 第1077号 京浜急行バスK.K
「バス停屋根」調査説明を受ける
2011年 11月13日 第1076号 京浜急行バスから調査結果の回答が届く
幅員だけみると3ヶ所設置可能と記述
2011年 11月6日 第1075号 品川区に改善を申し入れる 視覚障害者と一緒に大井町駅周辺の横断歩道をチェック
点字ブロックは途切れ音響信号は聞こえない
2011年 10月30日 第1074号 西本貴子議員の発言こそ
原発利益共同体を利するもの
2011年 10月23日 第1073号 品川教育改革「保・幼・小連携」
無理があるし意味がないと現場で評価
2011年 10月16日 第1072号 暴力は許さない社会の現実めざし
配偶者暴力対策基本計画の実行と自立支援
2011年 10月2日 第1070号 「子どもたちを放射能被曝から守る陳情」全会一致で趣旨採択
親たちの熱心な運動に自・公・民・無・みが動かされた?
2011年 9月25日 第1069号 品川区議会定例会が始まりました(会期9月21日・10月21日)
原発から撤退し自然エネルギーに転換を
2011年 9月4日 第1068号 熱中症から命を守るために貸付金は収入認定しない
生活保護世帯にクーラー設置が可能に
2011年 8月14日 第1067号 太陽光発電 土日の余剰電力は売電  川崎・西丸子小学校
学校屋上はもちろん校舎のひさしや壁面にも
2011年 8月7日 第1066号 宮城県石巻市 聞き取り調査とヘドロ出しガレキ片づけで腰を痛めた(高齢者世帯)
18万円の損害金のみで家は直せない
2011年 7月31日 第1065号 宮城県石巻市ボランティアとして見たこと
入り組んだ地形にできた町津波の怖さまざまざ
2011年 7月24日 第1064号 第8回区民アンケート集計結果厳しい区民生活の実態明瞭に
医療費窓口負担重く20代で50%が受診抑制に
2011年 7月17日 第1063号 豊葉の杜学園の設計図
避難路に不安0歳児室横に教室
2011年 7月10日 第1062号 共産党提案の「原発から撤退を求める意見書(案)」
議会運営委員会で自・公・民改・無品が否決
2011年 7月3日 第1061号 第2回定例会一般質問 公約実現に全力
住宅耐震と家具転倒防止
2011年 6月26日 第1060号 震災対策特別委員会の質疑を紹介
東日本大震災の課題は帰宅困難者問題
2011年 6月19日 第1059号 国民健康保険料今年も上がります
2011年 6月12日 第1058号 福祉・防災のまちづくり学習懇談会報告2
原子力発電に頼らないエネルギーに
2011年 6月5日

第1057号

福祉・防災まちづくりめざし区政の学習懇談会報告1
福島原発問題と震災に強い家づくり

2011年 5月29日 第1056号 品川区節電対策を発表
施設の休館日を増やしプールの夜間利用は中止公園内の照明は消す
2011年 5月22日 第1055号 世界有数の地震・津波国に原発集中でいいのか
日本共産党は原発ゼロを目指します。
2011年 5月15日 第1054号 生活に密着した区議会議員の仕事に
これからも全力を尽くします
2011年 4月10日 第1052号 区の収入確保に微収強化する条例が可決(共産党は反対)
保育料・給食費・区営住宅家賃など
2011年 4月3日 第1051号 M9.0巨大地震にどう対処するか
住宅の耐震化と家具転倒防止など生命 を守る住宅づくりを
2011年 3月13日 第1050号 条例提案75歳以上高齢者の
入院時の経済的負担軽減
2011年 3月6日 特別号 買物アンケートの報告
2011年 2月20日 第1048号 区長の施政方針の
保育園の総合的な待機児対策をみる
2011年 2月13日 特別号 南大井保育園の太陽を守るため
運動しよう近隣住民と父母OBが一致団結
2011年 2月13日 第1046号 国民健康保険料
年収300万(65才未満4人世帯)は1.35倍の58900円も増額に
2011年 1月30日 第1045号 南大井保育園の園庭にそそぐ太陽を奪わないで
東電不動産が9階建の賃貸マンションを計画
2011年 1月16日 第1044号 国民健康保険料4月にまた値上げ
激変緩和措置するというが滞納世帯急増に?
2011年 1月1日 新年号 みんなの願いを区政にとどける議員の仕事に
今年も全力をつくします
2010年 12月19日 第1041号 ひどい自公民と区が否決
入院時の紙おむつ代の現金支給を求める請願
2010年 12月12日 第1040号 なんで? 第一日野小学校跡が
(株)TOCの駐車場に
2010年 12月5日 第1039号 やったー!!東品川3丁目にまたできる
3ヶ所目の認可保育園
2010年 11月25日 第1038号 保育園入園で不誠実な姿勢
待機児66 人は4月1日のみの再申請数
2010年 11月21日 第1037号 特養ホームの増設を土地がないというが
国有地(上大崎)があるではないか
2010年 11月14日 第1036号 決算委員会八潮パトリアの活性化に
支援をと区に求める
2010年 11月7日 第1035号 請願区内循環バスの運行を
共産党賛成・ネット(趣旨採択)自・民・公・無ク・無会反対
2010年 10月31日 第1034号 第3回定例会で小規模特養(29人以下)増設を発表
平成26年オープンめざし杜松小学校移転後
2010年 10月24日 第1033号 自公民 海外調査5年間中止してるのに
予算つけろと主張 議会運営委員会
2010年 10月17日 第1032号 地球温暖化防止策をいそげ
ビルの壁面緑化・街路樹・集合住宅のベランダをグリーンカーテンに
2010年 10月10日 第1031号 再開発はもうやめて!
区民が望む暮らし応援の政治実現に引き続きがんばります
2010年 9月19日 第1030号 小規模多機能住宅介護と認知症グループホーム
小さな集団での生活は安心感を与える
2010年 9月12日 第1029号 障害者も地域の中で希望をもって暮らせる支援体制を
精神障害者がい者家族会と懇談
2010年 8月29日 第1028号 特別養護老人ホームの整備率23区1の港区の施設を訪問
認知症であってもその人らしく
2010年 8月22日 第1027号 「幼稚園より保育所」選択は品川でも
保育園増設は急務
2010年 8月8日 第1026号 子どもにとってたのしい夏休みとは・・・
大田区の小学校のサマーワークショップを視察
2010年 8月1日 第1025号 超高層ビルがもたらす風害
住民の不安に 区は「受任限度内」
2010年 7月18日 第1024号 高齢者医療無料化の第一歩
3回目の提案 入院費用を負担軽減する条例を提案
2010年 6月20日 第1023号 品川区の保育園待機児解消策は詰め込むだけ
保育園を増設して詰め込み解消を
2010年 6月13日 第1022号 中小企業懇談会で活発な議論
2010年 6月6日 第1021号 中央環状品川線 工事説明会
八潮明晴学園で開催されました
2010年 5月30日 第1020号 区内のものづくり工場を訪問
融資より仕事を出してほしい
2010年 5月16日 第1019号 平塚小学校跡に 平成25年3月完成
文化スポーツと幼保一体施設
2010年 4月25日 第1018号 補助金という名の税金を売れない高級マンションに投入する
再開発にすでに1229億円さらに484億円を
2010年 4月18日 第1017号 運動が実りました
緊急通報システム(民間型)利用料が半額(500円)になり、対象も拡大に
2010年 4月11日 第1016号 商店街に朗報 商店のそで看板が無料に
装飾灯電気代補助は継続
2010年 4月4日 第1015号 厚生労働省通達 受動喫煙の防止対策
公共的な空間は全面禁止
2010年 3月28日 第1014号 ひどい! 一貫校が「勉強合宿」 朝から深夜まで学習づけ
公立校なのに率先して詰め込み教育するなんて
2010年 3月21日 第1013号 八潮パトリアの活性化対策
親身になって相談体制をと求める
2010年 3月7日 第1012号 特養ホームの整備計画をつくれ
区 土地がないので計画化は不適切と答弁
2010年 2月14日 第1010号 来年度予算案区民生活の防波堤になっているか
暮らし 雇用 区内経済
2010年 1月31日 第1009号 中延・三木小の空教室で5歳児保育という待機児解消策
健全な発達を保障できるのか
2010年 1月24日 第1008号 品川の教育改革 一貫校の5.6年生から定期考査
現場の教師は「計画的に勉強に取り組めるのでいい」と評価 本当にいいのでしょうか
教育研究者から厳しい指摘が 検証せよ
2009年 12月20日 第1007号 とんだ待機児対策 待機児解消を保・幼・小連携とリンクさせるなんて
子どもは健やかに育つの?
2009年 12月13日 第1006号 八潮南小学校跡の交流施設の概要決まる
改修経費は2億3100万円
2009年 12月6日 第1005号 区内企業 倒産増加 94件
痛みにそっぽ向く品川区
2009年 11月29日 第1004号 保育園入園相談 働くか止めるか悩んだ
認可保育園の増設は急務
2009年 11月22日 第1003号 品川区の地球温暖化対策の現状は?
第2次実行計画(19・23年度)の目標は6%
2009年 11月15日 第1002号 大崎駅西口開発 歩行者デッキの補助金12億円
最終本会議で反対討論
2009年 11月8日 第1001号 西大井地域の避難経路変更に納得できない
一刻も早い避難できるのか
2009年 11月1日 第1000号 大崎駅西口中地区再開発に投入した補助金は79億円
売れたマンションはわずか68%
2009年 10月25日 第999号 決算委員会総括質問 全会派が取り上げる
保育園待機児の解消は急務
2009年 10月18日

第998号

初めての自主運営・原小学校跡に
ウエルカムセンター原
2009年 10月11日 第997号 区内中小企業の倒産  増加傾向
18年度75件 19年度83件 20年度85件 21年度すでに81件も
2009年 10月4日 第996号 第3回定例区議会
障害者自立支援法 応益負担の撤回を国に求めよ
2009年 9月27日 第995号 第3回定例区議会・南恵子一般質問 区は中小企業の仕事確保を
公共工事の発注 工場の固定費補助 商店街装飾灯電気代補助など
2009年 8月2日 第994号 不況克服
中小業者の仕事確保に全力
2009年 7月26日 第993号 オバマ米大統領の核廃絶の呼びかけに応え
第2回定例会 核保有国に核廃絶を求めよと質問
2009年 6月28日 第991号

「たまゆら」を繰り返さないために
特別養護老人ホーム増設を

2009年 6月14日 第990号 中央環状品川線 懇談会
NO2を除去する脱硝装置 設置予定と回答
2009年 5月31日 第988号 勝島に巨大ショッピングセンター
東京都競馬株式会社が設置者
2009年 5月24日 第987号 鈴が森公園と地下の調整池が完成
これで水害被害がおこらない 安心できます
2009年 4月26日 第986号

区主導の再開発で学校が日陰に
北品川5丁目再開発計画で143mビル2棟

2009年 4月19日 第985号 えっ!107人も少ない保育氏で保育している
職員を減らす狙いは基金の積み立て
2009年 4月12日 第984号 都営・区営住宅建設を急いで
答弁は「住宅数は余っている。しかし、つくらない」
2009年 4月5日 第983号 廊下に倒れたまま一夜を明かした
緊急通報システム 普及を広げて安心な暮らしを
2009年 3月22日 第982号 オリンピック招致をてこに 石原都政がすすめる
東京港大改造と中央環状品川線
2009年 3月8日 第981号 介護保険第4期 ケアホーム利用者には18,000円も補助
サービスを受けられずに困ってる人多いのに
2009年 3月1日 第980号 介護保険第4期
高額所得者の負担は軽く、低所得者は重い
2009年 2月1日 第979号 緊急総合経済対策に賛成しました
地域経済活性化に無利子融資(3年間) 不十分ながら雇用対策も
2009年 1月18日 第978号 生命と暮らしを守る区政に向けて今年も全力
区民生活の厳しさ あふれた年明け
2008年 12月14日 第976号 介護サービスの制限はやめてほしい
本人の自立を妨げるからと区はいうが……
2008年 12月7日 第975号

街路灯電気代負担に悲鳴 補助金増を
商店街連合会の要望寄せられる

2008年 11月30日 第974号 中央環状品川線の懇談会開かれる
騒音も煤塵も大気汚染もこれ以上ひろげないで いい環境で暮らしたい-----参加者の発言
2008年 11月23日 第973号 品川区の福祉 高齢者の安否確認事業
緊急通報システム
2008年 11月16日 第972号 八潮にできる特養ホームは個室
品川区が 初めて 「従来型個室」と明言
2008年 10月5日 第970号 補正予算 オリンピックムーブメント事業970万円
都が予算100%つけて招致活動をさせる
2008年 9月14日 第968号 区民アンケートに寄せられた要望
病院や区有施設への区内循環バスを
2008年 9月7日 第967号 後期高齢者医療制度 無年金・遺族年金・障害年金の方
手続きすると保険料が下がります
2008年 8月31日 第966号 「特養ホーム」報告会
「運動続けてよかった」と喜びの声溢れる
2008年 8月24日 第965号 地球温暖化対策に取り組む町
北緯40度にある葛巻町(岩手県)に行ってきました
2008年 8月10日
8月17日
第964号 学校給食費が上がる 家計を直撃
値上げしないように求める請願に賛成
2008年 8月3日 第963号 待ったなしの課題
地球温暖化対策に一刻も早く取り組もう
2008年 7月27日 第962号 八潮に2年後特別養護老人ホームできる
一日も早くつくれと質問し請願にも日本共産党賛成
2008年 7月20日 第961号 学事制度審議会「中間のまとめ」を発表
統合という手段も視野に入れる必要がある
2008年 7月6日 第960号 6月議会で提案しました
高齢者の入院時負担を軽減する条例
2008年 6月29日 第959号 大気汚染公害訴訟 申請の手続きを早く
喘息の治療費が全額助成されます
2008年 6月22日 第958号 JR 東日本が八潮3丁目に建設予定のごみ処理施設
これ以上増やさないで
2008年 6月8日 第957号 宮前小学校(すぎの子)を視察しました
特別支援教育 ていねいな対応があれば必ず発達する
2008年 6月1日 第956号 八潮一貫校の改築工事が始まります
よりよい教育環境を願い改築予算に賛成
2008年 5月24日 第955号 大森駅周辺で雇用アンケート調査
「雇用が不安」「ちょっとのつもりがズーッと派遣」
2008年 5月4日 第954号 オアシスルームで『派遣』を多用
自治体がワーキングプアを輩出していいのか?
2008年 4月27日 第953号 また出来るの?
八潮3丁目にごみの中間処理施設
2008年 4月20日 第952号 入院になった時、医療費をどうしていますか
希望しない差額ベッド代は払わなくていい
2008年 4月13日 第951号 日本共産党提案みのる
ワンルームマンションの規制を強化。ファミリーと高齢者の住宅確保を義務づける
2008年 4月6日 第950号 やっと実現 すべての妊婦さんに活用して
妊婦検診の無料化 14回まで可能に
2008年 3月23日 第949号 特別支援教育をNPOに業務委託
偽装請負を避けるため緊急時NPOのメールで指示を仰ぐ
2008年 3月2日 第948号 区議会代表質問で、南恵子
区長に貧困と格差を問う
2008年 2月10日 第947号 妊婦検診無料(14回分) 認証保育園の保育料補助
保育料2子(5割)・3子(9割)減免に
2008年 2月3日 第946号 緊急申し入れ。学校統廃合をにつながる恐れ
「区立小中学校に関するアンケート」について
2008年 1月27日 第945号 港区・江東区にコミュニティーバスの調査に行ってきました
2008年 1月20日 第944号 区の住宅耐震化計画、共産党の条例提案が実る
安心・安全 我が家を地震から守る対策を
2008年 1月13日 第943号 安心して暮せるよう、政治を変えたいーーと願う声に応えて、今年も頑張ります。
2007年 12月23日 第942号 90歳になっても入れないなんて……
国民年金でも払える特別養護老人ホームをつくってほしい
2007年 12月16日 第941号 福祉タクシー券全会一致で採択
一人の区民の願いが2回目の請願でようやく実現に

2007年

12月9日 第940号 よかった!区長 「特養ホームを検討する
区民と共産党の粘りづよい運動が 区の方針を変えさせる
2007年 11月25日 第939号 20年前からの計画大井町プレイス構想、区がようやく断念
投入された税金は6000万円にもなる
2007年 11月18日 第938号 住宅耐震診断ひろがる 第4定に補正予算
地域限定から区全域に、非木造住宅とマンション、耐震シェルターにも助成
2007年 11月11日 第937号 これでは姥捨てやまだ!後期高齢者医療制度
高すぎる保険料。東京は10万2900円
2007年 11月4日 第936号 暮らし守る区政めざし 条例提案住民税減税を
他党否決するが「趣旨は理解できる」
2007年 10月21日 第935号 無料妊婦検診を増やして品川区議会
厚労省「公費負担は14回程度が望ましい」
2007年 9月30日 第934号 議会に報告ないまま学校統廃合の検討を進めていいの?
文科省から財政保障されお墨付きに
2007年 9月16日 第932号 たとえ子どもが一人になっても
学校はなくさないと言っていたのに
2007年 9月9日 第931号 これでいいのでしょうか品川のごみ行政
地球温暖化を加速させるもの

2007年

8月26日 第930号

学校給食 調理代行業者 契約解除
わずか2ヶ月、「要員確保できないため辞退」と説明。市場参入を急ぐ業者、犠牲は子どもに

2007年 8月12日 第929号 公立保育園3園が認定こども園に
保育園の定員はオーバーし昼寝がなくなる
2007年 8月5日 第928号 「ネットカフェ難民は贅沢」→民主党議員の驚き発言
住民税・国民健康保険料の軽減を求める請願の質疑で
2007年 7月1日 第926号 住民税介護度3の方は少し軽くなる
6月の給料もらいいっそうの怒りが広がる
2007年 6月24日 第925号 高齢者医療費の助成制度の実現を
28億円あればできる やる気の問題 南恵子区議
2007年 6月 臨時号 緑ゆたかな街で 文化的に暮したい
八潮のまちについてアンケートにご協力を
2007年 6月3日 第924号 大増税から少しでも生活を守るために障害者・寡婦医療費控除制度を活用できます
お気軽に相談にお出でください
2007年 5月27日 第923号 緊急要望!住民税増税から区民生活を守れ
都営住宅の廃止計画に中止を求め建て替えを
2007年 5月20日 第922号 住みつづけたいのに都営住宅2団地を撤去
申し込み殺到し入れないのになぜ減らす
2007年 4月29日 第921号 暮らし応援の政治を必ず実現させて
たくさんの声に応えてこれからも頑張ります
2007年 2月25日 第919号 八潮小中一貫校 すすめ方に異議あり
校舎改築終わるまで2回も引越し
2007年 2月10日 第918号 子ども医療費無料化10月から
中学3年生までに広がる
2007年 1月28日 第917号 政務調査費
今こそ区議会が自浄能力を発揮すべきとき
2007年 1月21日 第916号 品川区議会政務調査費 間違った使い方したことに説明を
また返還も当然 共産党区議団
2007年 1月14日 第915号 ダイオキシン大半の処理を終了
しかし高濃度汚染灰148本分は未処理のまま
2007年 01月01日 新年号 今年もまた一生懸命にがんばります。
2006年 12月24日 第914号 消防団知らないうちに戦争に巻き込まれる?
2006年 12月10日 第913号 政務調査費見直し条例改正に
食料費・飲食費一切ダメ
2006年 12月3日 第912号 新しく条例提案しました
耐震診断マンションも対象に
2006年 11月26日 第911号 生活委保護基準以下の賃金では暮せない
ワーキングプアをなくすために
2006年 10月29日 第909号 習熟度別学習で学ぶ意欲は育つのか
決算委員会で質問
2006年 10月15日 第908号 区長・区議補欠選挙
重たい痛みに耐えられない 区民から悲鳴が大きく広がる
2006年 9月3日 第906号 区主催学習会 プラスチックごみのリサイクル
熱を電気にして売る・・売るためにごみをかき集める?
2006年 8月27日 第905号 区民は大増税に悲鳴なのに助役は「国会で決めたこと」と発言
2006年 8月20日 第904号 緊急要望
高齢者の負担増中止を国に求めよ
区民プールと学校プールの安全管理の徹底を
2006年 8月13日 第903号 こんな計画知っていますか?
不燃ごみを燃やして電気として売る 燃やしてもダイオキシンなどは出ないの?
2006年 8月6日 第902号 障害者控除制度を活用し大幅に減額できました
19万923円(課税額)→61800円(元の額)に
2006年 7月30日 第901号 ヒートアイランド対策はじめの一歩がようやく始まる
保水性舗装 高反射塗料など産学公の連携で商店街や公共施設に
2006年 7月23日 第900号 区民を議会から遠ざける
自民・公明・区民 議員定数 2削減 押し切る
2006年 7月16日 第899号 環境総合研究所ディーゼル車・ガソリン車規制しているのに大気汚染減らず
議員団で学習会
2006年 7月9日 第898号 八潮地域5つある小中学校を一つにする
少子化と学校選択制度が入学者ゼロにした

PDF版はこちら
2006年 7月2日 第893号 地方税法の条例改正区議会・区民委員会
定率減税廃止とタバコ税課税で負担増に
2006年 6月25日 第892号 サーマルリサイクル(プラスチックの焼却)は中止を
『燃やして処理』は時代遅れの方法
2006年 6月11日 第891号 子どもの教育環境をととのえてほしい
八潮地区の生徒減少のなか旺盛な意見交換を
2006年 6月4日 第890号 オリンピック招致決議に反対討論
開催費用がいくらかかるのか環境破壊も心配なのに
2006年 5月28日 第889号 中央環状品川線ウォッチングしました
無駄な事業だ・環境への影響が心配・実際に見て問題点がよくわかった
2006年 5月21日 第888号 不燃ごみせっかく分別をしているのになぜ燃やすの?
サーマルリサイクル23区長会が2008年から実施を決定
2006年 4月9日 第887号 23区中下から2番目 障害者福祉タクシー券
枚数と対象を増やすよう質問
2006年 4月2日 第886号 大気汚染を広げる中央環状品川線
環境、税金の使い方に意義あり
2006年 3月12日

第885号

学校給食アンケートご協力ありがとうございました
2006年 3月5日 第884号 検証もせず「問題なし」
学校給食の民間委託 区教委の無責任答弁
2006年 2月26日 第883号 すごいフランスの少子化対策
30種類もの家族手当、額も給付期間もダントツ
2006年 2月19日 第882号 品川区来年度予算
なんと30億円も増収それなら耐震診断、補強工事など生命を守る対策に
2006年 1月29日 第881号 介護保険料も上がります
最大の値上げ額は2400円にも
2006年 1月22日 第880号 議員定数削減問題
議員が少ない方が議会は活性化する
というが本当にそうでしょうか
2006年 1月1日 第879号 憲法9条はわたしたちの宝
守る運動を大きく広げましょう
2005年 12月25日 第878号 人間らしく生きたいのに
障害者自立支援法改悪で負担増
2005年 12月4日 第876号 かけがえのない財産を奪う
偽装と規制緩和の弊害(イーホームズ)品川にもあった
2005年 11月27日 第875号 歯止めのかからない少子化を転換させるには
雇用・過重労働・経済問題など改善を
2005年 11月20日 第874号 アルゼンチン国債
区損害額も責任も明らかにせず
財団の問題だから評議委員会で言え
2005年 11月6日 第873号 「官から民へ」と公共サービスを移行させる
指定管理者制度
2004年 10月2日 第871号 大崎小中一貫校
陽の当たらない学校?
2005年 9月25日 第870号 やっぱり!アルゼンチン債の損害額が確定
1億6000万円がたったの5000万円余に
2005年 9月18日 第869号 もし地震が起きたらお宅は大丈夫?
耐震診断・補強工事の助成を増やして

2005年

8月28日

第868号 靖国神社・遊就館に後援会のみなさんと行きました
2005年 8月21日 第867号 「つくる会」の教科書不採択
区民の良識と運動の大きな成果
2005年 8月7日 第866号 品川区にアスベストに関する緊急要望
全公共施設を調査し早急な改善を
2005年 7月17日 第865号 子育て支援求めて保育料の値下げを提案
自・公・民が否決区民の願いに背をむける
2005年 7月10日 第864号 品川区教育委員会で教科書採択の検討はじまる
2005年 6月19日 第863号 子どもたちに日本の歴史をどう伝えるか
「つくる会教科書」に出ている本音とは
2005年 6月12日 第862号 区民アンケート「暮らし悪くなった」が60%
区民の怒りあふれんばかりに意見欄にギッシリ
2005年 5月22日 第859号 八潮に廃棄物処理施設と高速道路が集中、
これ以上の環境悪化は嫌だ

2005年

5月15日 第858号 南大井3・4丁目雨水調整池浸水対策工事現場を視察
完成は2年後(07年3月)
2005年 4月24日 第857号 日本の女性の労働実態 子育て・仕事両立できない
厚労省の調査で明らかに
2005年 4月10日 第856号 品川介護福祉専門学校の入学式
利用者の心のわかる介護福祉士になりたい
2005年 3月20日 第853号 えっー!!行革で保育士を減らした結果が
9人の赤ちゃんをたった二人で保育
2005年 3月13日 第852号 保育課長の答弁は 経済情勢、その他国の動き見て
保育料上げなかった
2005年 2月27日 第851号 子どもも親も願うのは安全でおいしい給食
学校給食は民間委託せず今のままで
2005年 2月20日 第850号 出産祝い金(5万円)支給を 少子化ストップ求め
日本共産党区議団 条例提案
2005年 2月13日 第849号 17年度予算 木造住宅・耐震診断補強工事
やったね!来年度予算案に保育料値上げ盛り込まず
2005年 1月30日 第848号 こんな漢字 読めますか?嚇 朕 逓 畝 鉾 璽 帥 款
品川の教育 『プラン21』ですすめるという・・
2005年 1月23日 第847号 非常勤職員の交通費支給
社会保険加入も 党議員団の提案
2005年 1月16日 第846号 少人数学級を実施 愛知県犬山市
子どもの学びを支える手段として導入
2004年 12月12日 第843号 日本共産党区議団の三つの提案
子育てを応援します
2004年 12月5日 第842号 4人に一人が反対 大崎駅西口 中地区開発
区議会で宮崎議員 質問 さらに環境悪化に
2004年 11月21日 第840号 覚えなきゃいけない漢字が1006字から1945字に
品川の教育改革 漢字ぎらいが増える?
2004年 11月14日 第839号 認証保育になっても運営は大変
経営者からも補助を求める声が 決算委員会 南質問
2004年 11月7日 第838号 区民の暮らしを全分野で守る予算に
来年度予算要望秋田都議、藤田美佳さんも同席
2004年 10月31日 第837号 都と区がすすめる A型(駅前型・企業型)、B型(小規模)
認証保育所B型 運営が大変
2004年 10月24日 第836号 区長発言にビックリ!わずか月14万円
自治体の仕事って 安くすむならいいのか
2004年 10月17日 第835号 大阪産ダイオキシン汚染物 嫌だの声が大きく広がって
品川処理はあきらめて大阪の地元処理に?
2004年 10月3日 第834号 ダイオキシン汚染物 朝日新聞が
「品川で処理」断念と報じる
2004年 9月26日 第833号 第3回 定例会 区議会・部長答弁 (株)シンシアは「契約しない」?
本当にそう理解していいのでしょうか
2004年 9月12日 第832号 ダイオキシン汚染物 品川区が区内処理取りやめを大阪施設組合に表明
住民の声が届いたんだ 最後までその立場を貫いて
2004年 9月5日 第831号 品川区廃棄物減量等推進審議会で有料化に向けて審議
えっ!ごみを出すのにお金がかかる?
2004年 8月29日 第830号 ダイオキシン問題 裁判所のとんでもない所感
品川区内に存する施設以外に処理の方法はない 八潮の住民団体が「削除」を求める
2004年 8月22日 第829号 海外調査今年もまた実施を強行
自民・民主・無所属の会
2004年 8月8日
8月15日
第828号 暑さになんか負けていられない、学習の夏にしよう
自治体学校・母親大会に参加しませんか
2004年 8月1日 第827号 異常な暑さが続いているわけは・・ 100mもの高層ビルがたち並ぶ
品川港南口・天王洲・東品川の開発、汐留など海風が遮断され
2004年 7月25日 第826号 乳幼児医療費の所得制限 ようやく撤廃に
来年1月より子ども医療費助成
2004年 7月18日 第825号 大阪 ダイオキシン汚染物
その後 現状報告
2004年 6月20日 第824号 品川区・分譲マンション基礎調査・報告書
管理組合について/建物修繕について
2004年 6月13日 第823号 変だと思いませんか?議員に情報を提供しない区の姿勢
すまいるスクールに関する資料、何故出さないのか
2004年 6月6日 第822号 議員定数削減は当面見送りに
慎重な審議を現状維持を削減すべき
2004年 5月30日 第821号 介護保険見直し・今年5年目に
保険料徴収は20才から?サービス利用料は1割から2割に?
2004年 5月23日 第820号 政務調査費 自民党が31万円余を返還
東京地裁「(キャバレーは)会議を行なうにはそぐわない」
2004年 5月2日 第819号 八潮の街で健康に安全に暮らしたい
(仮称)住環境を守る会を確立しました
2004年 4月18日 第818号 ダイオキシン問題「報告・懇談会」
大阪のゴミは大阪で処理を 自治会連合会は説明会を区に要請すべき
2004年 4月11日 第817号 飯沼議員が一般質問 全国で実施しているが・・・
学校給食の民間委託は非効率
2004年 4月4日 第816号 ダイオキシン発生を知りながら運転
大阪のごみをなぜ 品川で処理するの?
2004年 3月28日 第815号 これでいいのでしょうか 区で働いている非常勤職員
過酷な待遇
2004年 3月14日 第814号 情報公開条例の改正提案 3回目の提案
改正決定前の情報も対象に
2004年 3月7日 第813号 乳幼児医療の所得制限撤廃を求め
党の提案に公明党は「反対」
2004年 2月29日 第812号 平均1万円 3年連続で
保育園保育料値上げに
2004年 2月22日 第811号 国民健康保険料 ひどすぎる!!
低所得者ほど重い負担になる
2004年 2月15日 第810号 えっ!ダイオキシン汚染物を八潮で焼却?
シンシア(旧高和)で焼却処理
2004年 2月1日 第809号 目黒・大橋にNO2とSPN測定の実験を視察
これ以上の汚染は嫌だ--町会の声
2004年 1月25日 第808号 待機者720人の解消こそ急務
特養ホームを作って!区内のあちこちで署名広がる
2004年 1月18日 第807号 区長要請「30人学級について都へ申し入れを」
区長会で発言することを約束 一歩前進!

2004年

1月11日 第806号 公約実現!ようやくきれいになるね
地域センターの改築すすむ
2004年 1月4日
12月28日
第805号 どの子も学校が楽しくなるように少人数(30人)学級を実現させたい
山形の「さんさんプラン」に学んで
2003年 12月21日 第804号 中央環状品川線 交通量は増える
環境負荷は少ないというが 本当?
2003年 12月14日 第803号 大森駅水神口 自転車駐輪場の一時預かりを整備してほしい
アンケートの結果を区に提出
2003年 12月7日 第802号 65才以上の高齢者
インフルエンザ予防接種 2000円で
2003年 11月30日 第801号 中央環状品川線の環境影響評価 区民委員会
二酸化窒素・浮遊粒子状物質の影響は回避または低減 信頼していいの?
2003年 11月23日 第800号 品川区のすまいるスクールの安全はだいじょうぶ?
川崎市のわくわくプラザで事故
2003年 10月12日 第798号 建物の耐震診断に助成を「検討したい」と答弁
長年の願いみのりうれしい
2003年 10月5日 第797号 保育園ISOのために残業ばかり 保育士 もっと子どもに関わりたいのにできない
区はサービス残業はないと答弁
2003年 9月21日 第795号 学童保育クラブは就労保障するものではない
区の発言に父母から怒りの声
2003年 9月14日 第794号 独自のクレジットカード・子育て支援・大道芸など
京都市・宇治市・名古屋大須各商店街 区民委員会行政視察で調査
2003年 9月7日 第793号 酒類販売緊急調整地域指定は必要
町の酒屋さんトリプルパンチ 価格破壊・不況・規制緩和
2003年 8月31日 第792号 公募して臨海斎場に決まりました
オープンは来年一月
2003年 8月24日 第791号 エッ!ふたつめの小中一貫校?
鈴が森中学校に白羽の矢?・・・区教委
2003年 8月10日 第790号 自治体学校・徳島
地域調査と地域の産業政策づくり分科会
2003年 8月3日 第789号 住民参加の政治システムをつくる
吉野川可動ぜきの運動に学ぶ
2003年 7月27日 第788号 中小企業活性化をどう進める
] 7月16日 都・区の議員団で交流
2003年 7月20日 第787号 学童保育クラブがなくなる・・?
これでは安心して働けないと心配の声
2003年 7月13日 第786号 はたらく女性を支援
子どもの看護のための休暇
2003年 7月6日 第785号 本会議答弁 イラク特措法には消極姿勢
児童センター・学童クラブの施設改善 求め
2003年 6月29日 第784号 復興支援に名を借りたイラク占領
区民の代表・区長の見解を問う
2003年 6月22日 第783号 学力テスト いいのでしょうか
父母や教師に相談なく実施
2003年 6月15日 第782号 アルゼンチン国債問題 区監査委員会が
住民監査請求を却下
2003年 6月8日 第781号 都下水道局南部建設実務所主催・浸水対策の説明会
早く安心できるようにしてほしい
2003年 6月1日 第780号 品川区議会 各派幹事長会が紛糾
共産党には委員長1、副委員長2
2003年 5月18日 第779号 幹事長会で日本共産党案として
介護・子育てなどの特別委員会設置を提案
2003年 5月11日 第778号 どの子も元気に・すてきな人に育ってほしい
行きたくなる学校づくりを・30人学級実現を
2003年 5月4日 第777号 区民のねがいは福祉の充実
公約の実現に今後も全力でがんばります。
2003年 3月23日 第776号 都のクイックプランに加えて来年度中に着工
南大井3・4丁目水害被害ストップ策
2003年 3月19日 第775号 歩きたばこや空き缶のポイ捨て禁止に賛否両論
警察でもないのに自治体が罰金とるなんて?
2003年 3月9日 第774号 子そだてに自治体の責任ない
一般質問で問う 認証(認可外)保育所の拡大でいいの?
2003年 3月1日 第773号 第1回定例会質問 介護保険問題
保険料ため込みは23区一番 減免制度の対象拡大と利用料減免を
2003年 2月23日 第772号 福祉を削ってため込んだ基金は570億円
区民の暮らしを守る予算になっているか
2003年 2月9日 第770号 区民に開かれた区政がいい
情報公開や広く区民の意見を聞く政治を
2003年 2月2日 第769号 みんなの声で品川区の介護保険料値上げをストップさせた
第二党に躍進した共産党と区民の運動の成果
2003年 1月26日 第768号 暮らしにくい不況の時代なのに なぜ値上げ?
公団賃貸住宅家賃の改定通知が届き驚く
2003年 1月19日 第767号 昨年 党区議団が実施した
アンケートに寄せられた区民の声を届けました
2003年 1月12日 第766号 新しい年を迎え みなさんと力を合わせていきます
医療・福祉など安心して暮らせる政治を
2003年 1月5日 第765号 新しい年を迎えて 住民との共同 財源の裏づけ示した条例提案
共産党区議団 8名の力で区民の願い実現
2002年 12月8日 第762号 朗報 南大井3丁目の水害被害地域
鈴が森公園の地下に調整池つくると約束
2002年 12月1日 第761号 公共住宅だからこそ 直してほしい 雨が降ると子どもが不安がる
決算委員会で ファミーユ南大井(区営住宅)の水害対策を質問
2002年 11月24日 第760号 介護保険料3300円 来年度品川区は据え置きに
他区は軒並み値上げ
2002年 11月17日 第759号 定数削減 区民の気持ち生かす議会こそ
自民・合同・民主は慎重にすべきと賛成を示さず
2002年 11月10日 第758号 4人も「議員定数削減」の陳情
海外視察などの見直しこそ
2002年 11月3日 第757号 失業対策・高齢者福祉・環境対策
切実な声が多数寄せられる
2002年 10月20日 第756号 安心できる学校を求め質問
耐震診断を計画的に
2002年 10月13日 第755号 生ゴミリサイクルの実施を
燃えるごみの四割がごみ
2002年 10月6日 第754号 図書館・文化センター
職員が減った分サービス下がる?
2002年 9月29日 第753号 国民健康保険 高齢者に重たい負担
124万円の所得があれば2割負担に
2002年 9月22日 第752号 雨が降るたびにヒヤヒヤ 異常気象・集中豪雨
水害に強い町こそ区民の願い
2002年 9月15日 第751号 カラオケ・スナックなどに620万円も 自民党区議団
政務調査費の使い方
2002年 9月8日 第750号 今年の暑さはひどかったからうれしさもひとしお
全部(570)教室の普通教室にクーラーがつきます
2002年 8月25日 第749号 公立小中学校の普通教室暑くて気持ち悪くなる
荏原四中にクーラーが整備された!
2002年 8月11日 第748号 水害被害 雨が降るたびに心配
有事立法を廃案に 政府は、秋の臨時国会に提案予定
2002年 8月4日 第747号 母親大会(第48回・福岡母親大会)に参加しました
分科会アジアの一員としての日本を考える。
2002年 7月28日 第746号 私のプライバシーは大丈夫?
住民基本台帳ネットワークシステム
2003年 7月21日 第745号 文教委員会フォロー質問 「小中一貫校」って何?
他校と違うカリキュラムというが・・・
2002年 7月14日 第744号 購入は当時の副理事長の指示
第2回定例区議会 区長答弁 相変わらずなすりつけ
2002年 7月7日 第743号 生活保護について質問 申請にくる区民にやさしい対応を
高齢者に「知っテル区ん」は無理
2002年 6月23日 第742号 第2回定例区議会 本会議に立ちます 区長はアルゼンチン債の損害賠償せよ
生活保護・保育園の問題も改善を求めます
2002年 6月16日 第741号 可燃ごみ(燃える)の収集を各戸別に
今年の10月から一部地域で
2002年 6月2日 第739号 公団賃貸住宅 民営化になったら どうなるの?
サービスが良くなるの?今でも家賃が高く大変
2002年 5月26日 第738号 福祉けずって開発ばかり
地方自治体の責任を忘れた区政
2002年 5月19日 第737号 福祉タクシー23区で最低レベル
希望者には郵送に党議員団の成果
2002年 5月12日 第736号 臨海広域斎場  区民委員会で意見一致
できるだけ安い利用料にしてほしい
2002年 5月5日 第735号 区民委員会で視察 (仮称)臨海部広域斎場の建設にむけて
南多摩斎場 使用料 貢献してくれた市民として最期は無料に
2002年 4月28日 第734号 高橋理事長(区長)の辞任挨拶 辞任は「監督不行き届き」の責任をとるため
ハンセン病隔離施設だった栗生楽泉園をたずねて
2002年 4月21日 第733号 区政を変えたい 区民の会に大勢参加
アルゼンチン国債やトップダウンの区政運営に怒り広がる
2002年 4月14日 第732号 福祉を削り開発に補助金たっぷり
不況で生活くるしいのに こんな政治でいいの? 党区議団 予算に反対
2002年 4月7日 第731号 条例提案 否決 介護保険料の減額を
  自民・公明・民主・合同などが
2002年 3月31日 第730号 アルゼンチン国債の購入問題で高橋区長 理事長辞任を表明
今議会で終わりではない 引き続きの調査必要
2002年 3月24日 第729号 困ったものです品川区の姿勢 母子福祉を民間に
母子寮や子育て支援事業を丸投げに?
2002年 3月17日 第728号 またトップダウンで
小中一貫校にPTAも町会も異論
2002年 3月10日 第727号 区議会総務委員会での区の態度 アルゼンチン国債購入は全理事長がやった
宮崎(党)議員が追求 理事長(区長)の責任こそ問われるべき
2002年 3月3日 第726号 第1回定例区議会 会期は2月27日・3月28日CATVでみれます
介護保険保険料と利用料の軽減を
2002年 2月24日 第725号 品川文化振興事業団(第3セクター)のアルゼンチン債購入問題
理事長責任を明確にし真相究明を
2002年 2月17日 第724号 公団・賃貸住宅の階段手すりを
工事は2月中に・・と公団より連絡
2002年 2月10日 第723号 ペイオフでどうなる?
マンション管理費や修繕積立金
2002年 1月27日 第721号 リストラが自分の問題になるなんて・・・
小泉政治に不安
2002年 1月20日 第720号 保育サービス現況調査 父母の声
もっと正規の保育士を増やして
2002年 1月13日 第719号 今年こそいい年に とにかく景気を直して!
共産党に頑張ってもらいたい
2001年 12月23日 第717号 小泉内閣の医療改悪
これ以上の負担増はいやだ。
2001年 12月16日 第716号 日本共産党区議団の区議会改革提案パート2
議事運営委員会の傍聴・禁煙、少数会派のオブザーバー参加
2001年 12月9日 第715号 普通教室「クーラーの設置」検討したい
高橋区長前向きの答弁
2001年 12月2日 第714号 マンション交流会 11月23日 活発に意見交換
深刻な住宅問題。都営・区営住宅建設計画はゼロ
2001年 11月25日 第713号 公団賃貸住宅の階段に手すりを 井上美代参議院議員と公団に要請
241筆署名のご協力ありがとうございました
2001年 11月18日 第712号 障害者も1人で出かけられる町に 第4回定例議会で質問、飯沼議員
会期は11月21日・12月7日
2001年 11月11日 第711号 商店街は八百屋・肉屋・魚屋あってこそ 区民委員会3商店街を視察
アフガニスタンへの空爆は中止せよ デモ行進にご参加ください
2001年 11月4日 第710号 あなたはホームレスをどう思いますか
「不安に感じる」「何らかの対策が必要」
2001年 10月28日 第709号 ひどい発言、担当とは思えない?生活保護の受給率を低くしたい
保育園に入りたくても入れない 待機児童がこんなにいます
2001年 10月21日 第708号 女性の社会参加すすめるために 「男女共同参画社会・品川プラン」を基に促進を求める
公団住宅に住んでいらっしゃる読者のみなさん 公団住宅に手すりの設置を求める
2001年 10月14日 第707号 学校運営に父母への情報公開は欠かせない条件
学校も情報公開して父母とともにあゆむ
2001年 10月7日 第706号 不況下なのに
区の奨学金返済期間短縮に
2001年 9月30日 第705号 一般質問。保育園待機児解消計画を作れ・(福祉部長)考えていない。
米国で発生した同時多発テロを糾弾し国連中心の解決を求める
2001年 9月23日 第704号 品川区議会が始まりました 南恵子が質問
戦争認識・保育・まちづくりを問う
2001年 9月16日 第703号 今年も実施に 12月・17日
区議会の海外視察 いくこと先にありきの論議
2001年 9月9日 第702号 補助163号線拡幅
住民説明会 町の声を聞いて
2001年 9月2日 第701号 神戸市長田区
阪神淡路大震災後のまちづくりを調査
2001年 8月26日 第700号 戦後56年目に思う、小泉内閣は日本をどこへもっていく
品川区立小・中学校の使用する教科書一覧表
2001年 8月19日 第699号 日本の食糧問題これでいいの?野積みのままの輸入食品
自治体学校の現地分科会で横浜港見学に参加して
2001年 8月12日 第698号 「つくる会」の歴史教科書 品川区教育委員会は不採択に決定
区民と教育関係者の運動実る
2001年 8月5日 第697号 中央環状品川線
都市計画素案について
2001年 7月8日 第696号 定員オーバーすし詰めの学童保育クラブ
職員からも改善求める発言が子どもや地域の要求に応じられない
2001年 6月10日 第695号 冷たい品川の福祉 福祉タクシー券を減らす
八潮団地内を元気にデモ行進
2001年 6月3日 第694号 女性の力で政治を変えよう。
新しい議会体制が決まりました。
2001年 5月27日 第693号 学童クラブの定員オーバー
半分超える( 39館中22館)
2001年 5月20日 第692号 消費税減税を実現させるため
みんなでデモに参加して暮らしを守る政治
2001年 5月13日 第691号 東京都の福祉、マル福受給者半減
自・公・民・社民の賛成で こんな政治でいいのでしょうか
2001年 5月6日
4月29日
第690号 えっ!父母会あるのになぜPTAなの
ISO9000シリーズ認証取得 保育行政に品質管理を当てはめるのは妥当か
2001年 4月22日 第689号 毎年削減つづけて1056人も
行革進めて職員削って健全財政と豪語
2001年 4月15日 第688号 正しい歴史教科書を
国際社会に通用する教育をするべき
2001年 4月8日 第687号 品川区新年度予算 低所得者福祉から撤退し開発優先区に
要求する団体は排除(非民主的)
2001年 4月1日 第686号 品川の介護保険料23区で一番高いことが公明党の『ウソつき発言』で明確に。
すごい! 高齢者パワー。「健康塾」実現、署名の力?
2001年 3月25日 第685号 立会川の浄化に東京駅地下水を活用。水質・臭気とも本格的に改善できる?
母乳のダイオシン汚染深刻(都調査)。「区も調査し安全を確保せよ」と主張
2001年 3月18日 第684号 プールよりゴルフだ
区民の要求予測を誤った健康センターのゴルフエリア
2001年 3月11日 第683号 介護保険料引下げとサービス利用減免を要求し条例改正
来年度 IT基礎技能講習を実施。身近なところで受けられ歓迎
2001年 3月4日 第682号 家電リサイクル法で有料に。テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなど4品目。
とんだ「すまいるスクール」?第2延山小で新年度実施と言うが・・
2001年 2月25日 第681号 区立図書館が利用しやすくなります。開館日数増、時間延長の一方で職員削る。
乳幼児医療費の対象が広がります。わが党の「就学前まで」がようやく実現
2001年 2月18日 第680号 来年度予算の概要が明らかになりました
開発に中小企業予算の2.5倍
2001年 2月11日 第679号 高い介護保険料に「何らかの配慮が必要」
区民の世論に4会派(自・公・民・合同)やっと動く
2001年 2月4日 第678号 介護保険事業に地元業者が排除されている
懇談会(日本共産党主催・1月27日)参加者の発言
2001年 1月28日 第677号 保養施設が利用しやすくなります。申し込みは電話でも可能に
りんかい線・天王洲アイル駅、3月31日に開業
2001年 1月21日 第676号 (仮称)品川中央公園の基本計画(案)できる
許せない!石原都政の福祉切り捨て
2001年 1月14日 第675号 猪瀬直樹氏(作家)の言うように本当に共産党は働く女性の味方でないのか
『週刊文春』紙上に反共むき出しの主張を掲載
2000年 12月24日 第673号 政務調査費問題で全員協議会(全協)開催
内容改善し、来年1定で条例化
2000年 12月17日 第672号 政務調査費公開へ・来年3月
区議会で検討会持ち全会派で一致
2003年 12月10日 第671号 共産党提案の『介護保険利用料の引き下げ』はノー
政治への怒りが町中にいっぱい
2000年 11月26日 第669号 これでいいのでしょうか。品川区の危機管理意識の希薄さ明瞭に
中延保育園児下痢・嘔吐、2次感染で48名もにも
2000年 11月19日 第668号 介護保険料の引き下げと減免・精神障害者問題など
三宅の方たちと積極的に交流しています
2000年 11月12日 第667号 区立中学校の学校選択、希望結果は予想外に
ひとクラス分減ってしまう学校も
2000年 11月5日 第666号 相も変わらず再開発に補助金投入
民間開発業者が住宅を建設し区が区民住宅として購入予定
2000年 10月29日 第665号 「私の気持ちを言ってくれた」と父母の声
請願・保育園の運動会をなくさないで・共産党は採択を主張
2000年 10月15日 第664号 学校の教室にクーラーを
室温37度もあれば落ち着いて学べない